
弁護士 水嶋 一途
経歴
1996年 明治大学政治経済学部政治学科卒業
1996年~1999年 準大手建設会社(ゼネコン)勤務(主として人事業務)
2002年 司法試験合格
2004年 弁護士登録(東京弁護士会)
2004年 坂井・三村法律事務所 入所(統合後の現アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2007年 一途総合法律事務所 開設
企業の相談に対するリーガルサービスについては、事業再生・倒産法務、労働法務、建設業に関する法務、内部通報制度の構築等、医療機関に関する法務、ホテル・旅館・リゾート運営企業に関する法務の専門性が高く、実務にも精通している。
個人の相談に対するリーガルサービスについては、離婚、相続、遺産分割などの家事事件については専門的に取り扱っており、卓越した交渉力を活かした案件処理を行っている。
親しみやすい温厚な人柄であり、相談に対する丁寧かつ分かりやすい説明と、迅速かつ的確な対応を心掛けている。
公的業務・所属等
新宿区公益保護委員(2021年〜現職)
会計検査院 外部通報窓口(ヘルプライン)担当(2016年〜2020年)
東京弁護士会 公益通報者保護特別委員会 委員長(2020年〜現職)
東京三弁護士会 公益通報者保護協議会 議長(2021年度)
東京弁護士会 住宅紛争審査会 紛争処理委員(現職)
東京弁護士会 倒産法部会 会員
全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員
著書等
「取締役の対会社責任と訴訟リスク」 新会社法基礎講座別冊(共著) きんざい
「遺言書作成・遺言執行実務マニュアル」(共著) 新日本法規出版
「トラブルとクレームに勝つ プロの交渉術」(共著) ソーテック社
「民事弁護ガイドブック」(共著)ぎょうせい
「会社・経営のリーガルナビQ&A」(共著)民事法研究会
「スムーズな清算・再生のための倒産手続選択ハンドブック改訂版」(共著)ぎょうせい
「改訂版 交通事故実務マニュアル(共著)ぎょうせい
「全訂 刑事弁護マニュアル」(共著)ぎょうせい
「内部通報制度認証の概要とポイント」 東京弁護士会 LIBRA 2019年 9月号
「改正公益通報者保護法の概要」 東京弁護士会 LIBRA 2022年 10月号